2015年01月27日
ひだまり さん 練習会
三豊市内 某所にて
「ひだまり さん 練習会」 です。

某所です。(逆光の写真なので分り難いでしょう。
)

和気あいあいの雰囲気で、練習しております。
素敵なハーモニーです。 いいね!
お前、何しに行ったって??
高音域の発声訓練方法を教えてもらいに、お邪魔しました。
さあカラオケで発声練習だーい。

スター誕生です。
サインいる?
Post by せんべい
「ひだまり さん 練習会」 です。

某所です。(逆光の写真なので分り難いでしょう。


和気あいあいの雰囲気で、練習しております。
素敵なハーモニーです。 いいね!
お前、何しに行ったって??
高音域の発声訓練方法を教えてもらいに、お邪魔しました。
さあカラオケで発声練習だーい。

スター誕生です。
サインいる?

Post by せんべい
Posted by 四国フォーク村 at
18:25
│Comments(3)
2015年01月26日
ユーフェスタ(秘話)
ちょこっとユーフェスタ(秘話とせんべいの独り言)です。

午前中にリハーサルが行われました。
1)全体打合せ
2)立ち位置の確認
3)音だし(場内PAとの音確認)
4)照明確認
本番時に着るコスチューム(衣装)を見せ、照明の色を確認・調整するはず。
そこまではやってなかった。
(例:衣装が赤い場合、背景の照明は赤色は避けるとか・・・・。)

四国フォーク村のリハーサル風景
客席が空いているので、好きなところから写真を取れま~す。
重要:ビデオやカメラで撮影する場合は、事前に主催者へ届けて許可を得ます。

照明の映り込みがいいですねー。 クロスフィルタを使用してます。

衣装はマチマチですが、音確認中・・・・・んん?マスクしてる人が(^O^)


ほら、赤い背景照明にすると赤色の服は埋れてしまいます。

カメラのクロスフィルタが効きすぎです。(カッコイイかも?)

ゲストの 松浦 優 さん です。 本番では撮れなかったので・・・・リハ写真
<せんべいの依頼された事>
1) ブログ用写真撮影。 2) 最上段最後部でのビデオ撮影
結果:PA(音響)さんの前席を確保。
写真は400mmのズームを使ってますが、ブレ数枚。
ビデオはピンスポット照明時、照らされた人物が真っ白。
周辺が暗いので、カメラが絞りを開けるのです。
マニュアル絞り設定は・・・・他人のカメラはわからん。
右手でビデオカメラ、左手でデジカメ。同時撮影は無理[+д+]/ ムリダーヨ
もうやんないよ。
写真は昨日アップしたブログをご覧下さい。
ビデオは、58分02秒撮影。内容は
① 開演ブザーと降りた緞帳
② 「四国フォーク村」演奏・インタビュー
③ 「まえださとし」演奏・インタビュー
④ 「松浦 優」演奏・インタビュー
⑤ フィナーレ 「サヨウナラ」のコメントでホール天井へパン
適当にズーム・パン等などしてますが、カメラが小型軽量のため手ブレ有。
(言い訳で~す。)
Post by せんべい

午前中にリハーサルが行われました。
1)全体打合せ
2)立ち位置の確認
3)音だし(場内PAとの音確認)
4)照明確認
本番時に着るコスチューム(衣装)を見せ、照明の色を確認・調整するはず。
そこまではやってなかった。
(例:衣装が赤い場合、背景の照明は赤色は避けるとか・・・・。)

四国フォーク村のリハーサル風景
客席が空いているので、好きなところから写真を取れま~す。
重要:ビデオやカメラで撮影する場合は、事前に主催者へ届けて許可を得ます。

照明の映り込みがいいですねー。 クロスフィルタを使用してます。

衣装はマチマチですが、音確認中・・・・・んん?マスクしてる人が(^O^)


ほら、赤い背景照明にすると赤色の服は埋れてしまいます。

カメラのクロスフィルタが効きすぎです。(カッコイイかも?)

ゲストの 松浦 優 さん です。 本番では撮れなかったので・・・・リハ写真
<せんべいの依頼された事>
1) ブログ用写真撮影。 2) 最上段最後部でのビデオ撮影
結果:PA(音響)さんの前席を確保。
写真は400mmのズームを使ってますが、ブレ数枚。
ビデオはピンスポット照明時、照らされた人物が真っ白。
周辺が暗いので、カメラが絞りを開けるのです。
マニュアル絞り設定は・・・・他人のカメラはわからん。
右手でビデオカメラ、左手でデジカメ。同時撮影は無理[+д+]/ ムリダーヨ
もうやんないよ。
写真は昨日アップしたブログをご覧下さい。
ビデオは、58分02秒撮影。内容は
① 開演ブザーと降りた緞帳
② 「四国フォーク村」演奏・インタビュー
③ 「まえださとし」演奏・インタビュー
④ 「松浦 優」演奏・インタビュー
⑤ フィナーレ 「サヨウナラ」のコメントでホール天井へパン
適当にズーム・パン等などしてますが、カメラが小型軽量のため手ブレ有。
(言い訳で~す。)
Post by せんべい
Posted by 四国フォーク村 at
07:17
│Comments(5)
2015年01月25日
ユーフェスタ2015

四国中央市土居文化会館
いよいよ ユーフェスタ2015 本番の日です。

ロビー 入場者の列
主催者発表 前売券700枚
このホールは容量600名
立ち見が出るかも!!
トップバッターは 結成25周年の四国フォーク村 です。

客席は満席。そして最後部には立見の方々が・・・・・(´ε`;)

演奏中のメンバー10名
曲目「テーマソング我が町豊浜」

藤村うさぎ さん 藤村パンダ さん
曲目「神田川」

イーグル佐長 さん マーティン大西 さん 豊浜拓郎 さん つんたん斎藤 さん
ジャガード河端さん

森之助 さん シェリー高城 さん カントリーさち さん

曲目「落陽」

フィナーレ

司会:岸 照子 さん
皆様、早朝からお疲れ様でした。
ゆっくりお休み下さいね。(-_-)゜zzz…
Post by せんべい
Posted by 四国フォーク村 at
22:50
│Comments(0)
2015年01月25日
みたから市
昨日の通り町のみたからは 天気にめぐまれ 楽しい一日でした*\(^o^)/*

せんべいさんo(^▽^)o
朝早くからのPA設営御苦労様でした

高城さん☆〜(ゝ。∂)

すえみさん さち イータンさん(^_^)

倉本さん 好井さん(^o^)

ツンたん(^∇^)

大西さんのドラムソロ( ̄▽ ̄)

最後はやっぱりこれでしょうね*\(^o^)/*

ギャラリーいっぱい
ありがとうございました

2月もあります ( ̄▽ ̄) 見たから市
皆様おつかれさまでした(o^^o)

せんべいさんo(^▽^)o
朝早くからのPA設営御苦労様でした

高城さん☆〜(ゝ。∂)

すえみさん さち イータンさん(^_^)

倉本さん 好井さん(^o^)

ツンたん(^∇^)

大西さんのドラムソロ( ̄▽ ̄)

最後はやっぱりこれでしょうね*\(^o^)/*

ギャラリーいっぱい
ありがとうございました


2月もあります ( ̄▽ ̄) 見たから市
皆様おつかれさまでした(o^^o)
Posted by 四国フォーク村 at
08:42
│Comments(2)
2015年01月22日
続 1/24 みたからライブ案内

「みたから市」ライブの様子
1月24日(土) 10時~15時 丸亀市通町商店街にて「みたから市」が開催されます。
-----------------------------------------------------------------
飛び入り歓迎!!
事前予約があればもっと嬉しいナー。
------------------------------------------------------------------
と記載したところ、たくさんの連絡を頂き有難う御座います。(TдT) アリガトウ
飛び入り歓迎!!ですが
状況によりお断りする場合も御座います。
ご承知おき下さい。
出演予定の皆様へ
当方では、マイク(SM-58)・マイクスタンド・マイクケーブルを3セット
また
楽器用ケーブル3本・譜面台1個を準備します。
それ以外に必要な物があればご持参下さい。
どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

ミキサー:XENYX X2442USB に変更する予定です。
Post by せんべい
Posted by 四国フォーク村 at
20:42
│Comments(2)
2015年01月20日
1/24 みたからライブ案内

「みたから市」ライブの様子
1月24日(土) 10時~15時 丸亀市通町商店街にて「みたから市」が開催されます。
急遽、出演依頼がありました。
他のイベントと重なっている事もあり出演予定2組。
飛び入り歓迎!!
事前予約があればもっと嬉しいナー。
持って行くPA(音響)用機材予定

ミキサー:XENY1202FX
マイク系4チャンネル入力 ライン系4チャンネル入力
1:ステージマイク(SM-58) 2:ギター(ライン入力)
3:「とっと音頭」用(ライン入力) 4:司会用マイク(CWR-800 PLUS)

エコライザー:ULTRA-CURVE DEQ2496,FEEDBACK DESTROYER FBQ2496
一つをステージ用、もう一つを会場用ハウリング対策に使用

スピーカー:EUROLIVE B212D を会場用・ステージ用にて合計4個を準備
飛び入り希望の方は、楽器・楽譜・エフェクター(使用される方のみ)をご準備下さい。
尚、使用出来るマイクは最大2(司会用を使って)です。
ラインは1系統(ギター用)でケーブルを含めて準備しておりますが、
楽器が増える場合、最大5系統 そしてケーブルの準備をお願いします。
(現場相談者:「せんべい」 まで)
Post by せんべい
Posted by 四国フォーク村 at
12:38
│Comments(6)
2015年01月18日
つたはら迎春アコースティックライブ「海ほたる」
つたはら迎春アコースティックライブ
宇多津「海ほたる」

宇多津「海ほたる」

アーモンドきびた&チャーちゃん さん 「蘇州夜曲」懐かしいね~。

ごましお さん

じぃばぁーず さん

ジョニー高城&シェリー さん

イチロー さん

小南 さん

ダンディー多田&サミー さん

まんのう陽水&ミッキー さん

オーイェ山上バンド さん

ラストは「黄色い船」を合唱
オマケ

ワンちゃんも演奏に参加。(^^♪
「ギター弾けるワン!」
お願い。
1月24日(土曜日)10時~
『みたから市』での演奏依頼がありました。
現状では、せんべいのワンマンショー状態なのです。
よし、行って歌ってやろうと思う方ぜひお願いします。
(PAは各自持ち寄りにてお願いします。m(_ _)m )
Post by せんべい
宇多津「海ほたる」

宇多津「海ほたる」

アーモンドきびた&チャーちゃん さん 「蘇州夜曲」懐かしいね~。

ごましお さん

じぃばぁーず さん

ジョニー高城&シェリー さん

イチロー さん

小南 さん

ダンディー多田&サミー さん

まんのう陽水&ミッキー さん

オーイェ山上バンド さん

ラストは「黄色い船」を合唱
オマケ

ワンちゃんも演奏に参加。(^^♪
「ギター弾けるワン!」
お願い。
1月24日(土曜日)10時~
『みたから市』での演奏依頼がありました。
現状では、せんべいのワンマンショー状態なのです。
よし、行って歌ってやろうと思う方ぜひお願いします。
(PAは各自持ち寄りにてお願いします。m(_ _)m )
Post by せんべい
Posted by 四国フォーク村 at
20:07
│Comments(9)
2015年01月18日
海ほたる帰りに、Mスタジオでも如何?
1/18(日) 19:00
三豊市山本町 Mスタジオ
ワンコインライブ
出演「フレンズ」「片山健二」

500円です。
お気軽に立ち寄り下さい!
三豊市山本町 Mスタジオ
ワンコインライブ
出演「フレンズ」「片山健二」

500円です。
お気軽に立ち寄り下さい!
Posted by 四国フォーク村 at
15:57
│Comments(0)
2015年01月14日
海ホタル

つたはら迎春アコースティックライブ
今回は宇多津町の海ホタルで開催します
1月18日(日)
13:10分〜16:30分
観覧は自由なので時間のある方(^_^)v
今日はひまだなぁ〜と言う方(o^^o)
覗いてみて下さいね〜
よろしくお願いします☆〜(ゝ。∂)
Posted by 四国フォーク村 at
22:56
│Comments(0)
2015年01月11日
ユーフェスタ リハーサル会

四国中央市土居文化会館 ユーホール にて
ユーフェスタ リハーサル会 が行われました。

先に、まえださとし さん

<四国フォーク村> まずは機材準備

四国フォーク村メンバーの音合わせ(会場:大ホール)
リハーサル開始


左より イーグル佐長 さん 豊浜拓郎 さん ジャガード河端 さん 後方に 森之助 さん

バイオリン・ベースは、藤村パンダ さん

キーボードは、藤村うさぎ さん

コーラス 左より シェリー高城 さん カントリーさち さん

リードギター&音響 マーティン大西 さん

ドラムス つんたん斎藤 さん

本番が楽しみです。
ユーフェスタ2015
1月25日(日曜日) 開場:12時30分 開演:13時00分
会場:ユーホール (四国中央市土居文化会館)
入場料:200円 (全席自由)
皆様、おいでくださいね。ヽ(*´∀`)ノ
Post by せんべい
Posted by 四国フォーク村 at
16:59
│Comments(6)
2015年01月06日
マリンウエーブ
昨日はマリンウエーブで公開練習にいきました*\(^o^)/*

最初は書道パフォーマンスがあり子供たちが沢山書道を書いていました*\(^o^)/*

その後みんなの演奏が始まりました
最初は富岡さん御夫妻のギター&オカリナ演奏です☆〜(ゝ。∂)

次はときさんです*\(^o^)/*

ごましお初めて歌わせてもらいました

最後はジョニー高城さん御夫妻です

素敵な空間で音響も最高で
思い切って歌わせてもらって幸せでした
誘って頂いた高城夫婦ありがとうございました
館長さんありがとうございました*\(^o^)/*
写真ピンボケで申し訳ないです(^_^;)

最初は書道パフォーマンスがあり子供たちが沢山書道を書いていました*\(^o^)/*

その後みんなの演奏が始まりました
最初は富岡さん御夫妻のギター&オカリナ演奏です☆〜(ゝ。∂)

次はときさんです*\(^o^)/*

ごましお初めて歌わせてもらいました

最後はジョニー高城さん御夫妻です

素敵な空間で音響も最高で
思い切って歌わせてもらって幸せでした
誘って頂いた高城夫婦ありがとうございました
館長さんありがとうございました*\(^o^)/*
写真ピンボケで申し訳ないです(^_^;)
Posted by 四国フォーク村 at
11:56
│Comments(4)
2015年01月02日
迎春アコースティックライブ
迎春アコースティックライブ
今年は宇多津海ホタルで開催します❗
時ー1月18日(日)
開演ー13:10分〜16:30分

アーティストー
アーモンドきびた&チャーちゃん
四国中央市
じぃばぁーず 観音寺市
イチロー 丸亀市
小南さん 綾歌町
ダンディー多田&サミー 徳島県阿南市
まんのう陽水&ミッキー まんのう
オーイェ山上バンド 引田町
なつかし〜い歌謡曲やフォークソングを
たのしみましょう
観覧自由
14回 つたはらライブ
今年は宇多津海ホタルで開催します❗
時ー1月18日(日)
開演ー13:10分〜16:30分

アーティストー
アーモンドきびた&チャーちゃん
四国中央市
じぃばぁーず 観音寺市
イチロー 丸亀市
小南さん 綾歌町
ダンディー多田&サミー 徳島県阿南市
まんのう陽水&ミッキー まんのう
オーイェ山上バンド 引田町
なつかし〜い歌謡曲やフォークソングを
たのしみましょう
観覧自由
14回 つたはらライブ
Posted by 四国フォーク村 at
15:28
│Comments(2)
2015年01月01日
明けましておめでとうございます
。゚+.謹賀新年゚+.゚(○。_。)ペコッ
今年の元旦(2015年《平成27年》1月1日)は、
寒気団が日本を覆い ただいま「風雪注意報」「強風注意報」が出ております。
天気予報は、「曇り時々雪」と初日の出を望めない状況です。


そこで、私(せんべい)の資料から いつかの初日の出。
有り難味がないって? そりゃそうだ。!
本年もよろしくお願いします。
Post by せんべい
今年の元旦(2015年《平成27年》1月1日)は、
寒気団が日本を覆い ただいま「風雪注意報」「強風注意報」が出ております。
天気予報は、「曇り時々雪」と初日の出を望めない状況です。


そこで、私(せんべい)の資料から いつかの初日の出。
有り難味がないって? そりゃそうだ。!
本年もよろしくお願いします。
Post by せんべい
Posted by 四国フォーク村 at
00:52
│Comments(3)